2015年モンブラン(2) ザ ペニンシュラ ブティック

最高のスイーツを求めて

前回に続き、秋になると食べたくなるケーキの1つモンブラン。

今回はホテル「ザ・ペニンシュラ」が手がけたモンブランです。「ザ・ペニンシュラ」ではマンゴーと白あんを使った「フレーバー系」のモンブランなどもありますが、これはマロンクリームのシンプルなモンブランです。
ザ・ペニンシュラブティック モンブラン

土台の柔らかめでクッキーとスポンジの中間くらいの生地です。
マロンクリームの中は、生クリームとカスタードクリームのWクリームになっています。
真ん中には丸ごとの栗の渋皮煮がごろごろと入ったリッチな作りです。
ザ・ペニンシュラブティック モンブラン・断面

ペニンシュラならではの上品でクラシックなモンブランです。安定感ありますね。

あとは、昨年も食べましたが、ラブリコチエのモンブラン(イートインがオススメ)と、エーグルドゥースのモンブラン(トルシェ・オー・マロン)を今年も頂きたいなぁと思っています。

ザ ペニンシュラ ブティック 日本橋三越店ケーキ / 三越前駅日本橋駅新日本橋駅

昼総合点★★★★ 4.0

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. ヨーロッパの最高峰に想いを馳せて -  モンブラン

  2. 布田に生まれたガレットとクレープの専門店 – Oklm(オーケーエルエム)

  3. GODIVA ダークチョコレートアイス

  4. 懐かしい卵風味豊かな固めプリン - 代官山ジャンプコーヒー 渋谷並木橋店

  5. 完全完璧なコールドデザート - パフェ

  6. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  7. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

  8. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

TOP