ワイングラスで楽しむボトリングティーが頂けるデセール・テ | 銀座三越

ティーサロン・ティールーム

銀座三越にある「デセール・テ」。言葉のまま、「スイーツ(デザート)」と「紅茶」から来ています。
紅茶を、スイーツの美味しさを引き立てるベストパートナーと位置づけ“紅茶とスイーツのマリアージュ”をテーマに、 季節ごとのスイーツを楽しむテーブルシーンをご提案してくれます。

このテーマはまさにこのサイト「紅茶通信」と同じなのでぜひ訪問したいと思っていました。

デセールテ・銀座三越
「デセール・テ」には、イートインコーナーがあり、その場でパティスリーのケーキと併せて紅茶を楽しむことができます。

ケーキは紅茶に合わせてオススメのものを紹介されますが、自分で選べば席まで運んでくれます。

紅茶も「ロイヤルブルーティ」というワイングラスで楽しむボトリングティーがあり、その1つ「ロイヤルダージリン ラジャ デラックス」の注文しました。
ロイヤルダージリン ラジャ デラックス
茶葉はマカイバリ茶園のものです。
手摘みの紅茶と水だけで、3~6か月間という時間と手間をかけて抽出。
加熱殺菌や添加物・保存料などを一切加えていないので、茶葉の味や風味をそのまま味わえます。

ワイングラスで紅茶とはおつです。ワインのように香り・色・味わいをゆっくりと楽しめます。水出しなので繊細ですっきりとした味わいでした。
ケーキと並べても普段よりおしゃれ感がましていると思います(笑)
ボトリングティー+ケーキ

ボトリングティー以外の普通の紅茶もあります。
ホットの場合はポットサービスなので2杯分はありました。
デセールテ・ダージリンホット
デセールテ・ダージリンとケーキ

飲み物とケーキで1,500円程度なのは銀座という場所を考えると、お手頃かなと思います。
ただし、閉鎖された空間ではないのでゆっくりできる感じではありません。
買い物の合間にちょっと立ち寄るような使い方がよいかも知れません。

デセール・テ紅茶専門店 / 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅

昼総合点★★★★ 4.0

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  2. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

  3. やさしい甘さと香るスパイスの秋のお菓子 - パンプキンパイ

  4. エピファニーを祝う、王様のお菓子 – ガレット・デ・ロワ

  5. 古代の香りを今に伝える、濃厚なやすらぎの味 – チーズケーキ

  6. 紅茶のスターバックスが渋谷の新しいランドマーク「渋谷サクラステージ」に出店

  7. スプーンで食べるパフェスタイルクレープ「エチエンヌ」 – 新百合ヶ丘

  8. ゴールデンビンテージ – アムシュティー

TOP