スイーツフォレストに作りたて・出来たてにこだわったデセール専門店「ア ラ ミニュット」登場

未分類

「自由が丘スイーツフォレスト」に「アシェット・デセール」にこだわった専門店「ア ラ ミニュット」がオープンしました。

アシェットデセールは、お皿もりのデザートを意味するフランス語です。

パティスリーで購入するケーキなどはショーケースで保存することが前提であることがほとんど。
ショーケースも温度管理管理などがしっかりしているとは思いますが、やはり出来立てのスイーツは格別です。
特にメレンゲやパイ生地などは水分を吸ってしまうと味や食感の変化が大きいので、出来立てを食べたい。

「ア ラ ミニュット」では、注文を受けてからウィンドー越しに客の目の前でスイーツを作ります。
成相孝二パティシエ

メニューは、冷製・温製スイーツが全8種。各1,200円。

・サクサクに焼き上げたメレンゲに丸ごとの渋皮マロン、生クリームを重ね、マロンクリーム、
マロンソース、アングレーズソースで仕上げる「モンブラン ア ラ ミニュット・スタイル」。
・注文ごとに焼き上げるパイ生地に煮詰めたリンゴ、アングレーズソース、生クリーム、
シナモンのアイスを添えた「温かいリンゴのパイ シナモンアイス」
などを揃えます。

普通のケーキよりはさすがに高いですが、通常のパティスリーで販売するメニューではなかなか味わえない
出来たてならではの「味わい」や「香り」が楽しめると思えばお手頃な範囲だと思います。

「パティシエは作りたて出来たてのおいしさを提供することに真剣に取り組んでいるの
で、注文後は皆さんおそろいでお待ちいただきたい。『瞬間のおいしさ』をぜひ逃さないでいただけたら」

と同館ディレクターの斎藤未来さんが話されています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 布田に生まれたガレットとクレープの専門店 – Oklm(オーケーエルエム)

  2. GODIVA ダークチョコレートアイス

  3. 懐かしい卵風味豊かな固めプリン - 代官山ジャンプコーヒー 渋谷並木橋店

  4. 完全完璧なコールドデザート - パフェ

  5. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  6. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

  7. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  8. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

TOP