桜薫る和紅茶 (SAKURA FLEURSサクラ・フルール) – シェドゥーブル

シェドゥーブル

紅茶専門店のシェドゥーブルの季節限定紅茶「桜薫る和紅茶 (SAKURA FLEURSサクラ・フルール)」です。
昨年の新宿伊勢丹の催事でも発売されており、春の定番メニューのようです。

いつもながらパッケージの缶が素敵です。
濃淡のあるピンクをうまく使い着物のようなデザインになっていますね。
桜薫る和紅茶 (SAKURA FLEURSサクラ・フルール) ・パッケージ缶

そして、茶葉も同様に美しいです!
桜薫る和紅茶 (SAKURA FLEURSサクラ・フルール)

この「桜薫る和紅茶」は、「紅茶、緑茶、桜花、桜葉、シソの葉、ヒースフラワーのブレンド」になっています。
桜フレーバーの紅茶はこの時期に各社から発売されますが、「桜薫る和紅茶」は桜の花びらが多く含まれているように感じました。
そのため軽いため部屋に飛び散ってしまいました(笑)

実際に淹れてみたところです。和紅茶には南部鉄器(アンシャンテ製)が良くあいます(笑)
桜薫る和紅茶 (SAKURA FLEURSサクラ・フルール) ・アンシャンテ

紅茶が和紅茶ということもあり、さっぱりとした味わいになっています。
シェドゥーブルの紅茶はお茶単体で飲むより、お菓子などと一緒に飲み事をイメージして作られているのかも知れません。

また、ベースが和紅茶、緑茶なので食後のお茶にもあうと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. ヨーロッパの最高峰に想いを馳せて -  モンブラン

  2. 布田に生まれたガレットとクレープの専門店 – Oklm(オーケーエルエム)

  3. GODIVA ダークチョコレートアイス

  4. 懐かしい卵風味豊かな固めプリン - 代官山ジャンプコーヒー 渋谷並木橋店

  5. 完全完璧なコールドデザート - パフェ

  6. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  7. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

  8. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

TOP