パイナップルとぐれーぷふるーつほうじ茶 | おちゃらか

おちゃらか

おちゃらか 限定茶 パイナップルとグレープフルーツ

おちゃらかのイベントを記念したアニバーサリー茶「パイナップルとグレープフルーツ」です。
ベースのお茶はほうじ茶。オレンジピールビターの果皮部も入っています。
おちゃらか 限定茶

淹れ方は特に書いていないので、普通のほうじ茶と同じように熱湯で40秒くらいで抽出。
ほうじ茶の香ばしい香りの中にパイナップルの甘い香りとグレープフルーツの柑橘系な香り広がります。

味の印象も香りと同様で、基本はほうじ茶なんだけど、すぐにパイナップルの甘さが広がってきます。飲んだあとに、柑橘系のさっぱり感もある不思議なお茶です。

冷めてくると、パイナップルの味が引き立ってきます。
他の食べ物と合わせるのが難しいので、お茶単体で楽しむ用になりますね。

追伸
おちゃらかのお店ですが、キラリナ吉祥寺のお店は昨年の11月末で閉店してしまったようです。代わりに小さなお店をオープンしたそうですが、商品数などは限定的とのこと。
COREDO(コレド)室町店がメインの店舗になっています。

詳しくは以下公式の店舗情報で。
http://www.ocharaka.co.jp/contents/about/

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 仙川に新しい風 - Pâtisserie “Basique”(パティスリー バジック)

  2. ヨーロッパの最高峰に想いを馳せて -  モンブラン

  3. 布田に生まれたガレットとクレープの専門店 – Oklm(オーケーエルエム)

  4. GODIVA ダークチョコレートアイス

  5. 懐かしい卵風味豊かな固めプリン - 代官山ジャンプコーヒー 渋谷並木橋店

  6. 完全完璧なコールドデザート - パフェ

  7. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  8. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

TOP