「リプトン」と「森永ミルクキャラメル」が出会い

未分類

「文房具のゼブラとの香り付きボールペン」「ファッションのビームス」など、
業種業界の枠を越えてコラボを広げている「リプトン」が、
今度は「森永ミルクキャラメル」の味わいのミルクティーを発売しました。


同商品は、チルド紅茶No.1ブランドである「リプトン」と、1913年の発売以来、
大正、昭和、平成と3つの時代を経て多くの人々に愛されてきた
森永製菓の「森永ミルクキャラメル」が出会い、誕生したもの。

100周年を迎えた「森永ミルクキャラメル」の味わいを、「リプトン」がミルクティーとしてプロデュースした。

世界の茶の専門家である「リプトン」が厳選した香り高いセイロン茶葉を使用し、
ミルクキャラメルのコクと甘さがバランス良くマッチした、
やさしい味わいのミルクティーに仕上げたという。

内容量500mlで、希望小売価格は130円(税別)。12月までの期間限定商品となる。

ちょっと前になりますが、「リプトン」は2008年ごろに「ピエール・エルメ」がコラボして、500mlペットボトルに
マカロンやチョコレートをモチーフにしたストラップアクセサリーをつける企画など、
他社とのコラボを行っていたみたいです。
リプトン&ピエールエルメ
(いまさらですがちょっと欲しい。。。)

調べた限りでは、それ以降数年は特に何もなかったようですが、
ここ1か月くらい3連発と「リプトン」はコラボラッシュが続きます。
企画担当が変わったのだろうか?!

「リプトン ミルクキャラメルティー」

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  2. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  3. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

  4. やさしい甘さと香るスパイスの秋のお菓子 - パンプキンパイ

  5. エピファニーを祝う、王様のお菓子 – ガレット・デ・ロワ

  6. 古代の香りを今に伝える、濃厚なやすらぎの味 – チーズケーキ

  7. 紅茶のスターバックスが渋谷の新しいランドマーク「渋谷サクラステージ」に出店

  8. スプーンで食べるパフェスタイルクレープ「エチエンヌ」 – 新百合ヶ丘

TOP