ベッジュマン&バートン(BETJEMAN & BARTON) 丸の内店

ティーサロン・ティールーム

このサイトでも何度かご紹介している「ベッジュマン&バートン(BETJEMAN & BARTON)」。
丸の内iiyo!!にある路面店にいってきました。

通信販売やイベントでしか購入できなかったベッジュマン&バートンの紅茶を直接チェックすることができます。
ベッジュマン&バートン・店内

店内は非常に狭いですが、ほぼ全種類の茶葉のサンプルがあります。
茶葉を手で触ったり、香りを確かめられます。
どの茶葉も美味しそうな香りがするので、選ぶのが逆に大変になりそうです(笑)

また、この路面店での嬉しいサービスは、有料ではありますが、
紅茶を淹れてもらってテイクアウトできることです。
ベッジュマン&バートン・テイクアウト
(一部、テイクアウトに対応していない茶葉もあります。)

お茶に詳しい店員の方がオーダーしてから、一杯一杯丁寧に淹れてくれます。
ベッジュマン&バートンの茶葉は安くはないので、実際に飲んで味の確認できるのは本当にありがたいです。

1杯350円なので、紅茶好きの方は普通にスタバなどの変わりに通えます。
職場の近くにあったら頻繁に通ってしまいそう。丸の内にしかないのが残念です。

紅茶のお供にピッタリなオリジナルのガレットなども販売しています。
ベッジュマン&バートン・オリジナルガレット

フランス系の紅茶好きは一度は訪れて欲しいお店ですね。

「ベッジュマン&バートン(BETJEMAN & BARTON)」
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 1F

ベッジュマン&バートン 丸の内店紅茶専門店 / 大手町駅東京駅二重橋前駅

昼総合点★★★★ 4.0

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 仙川に新しい風 - Pâtisserie “Basique”(パティスリー バジック)

  2. ヨーロッパの最高峰に想いを馳せて -  モンブラン

  3. 布田に生まれたガレットとクレープの専門店 – Oklm(オーケーエルエム)

  4. GODIVA ダークチョコレートアイス

  5. 懐かしい卵風味豊かな固めプリン - 代官山ジャンプコーヒー 渋谷並木橋店

  6. 完全完璧なコールドデザート - パフェ

  7. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  8. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

TOP