お茶にもこだわりのある野菜が美味しいお店「アダージオ(Adagio)」 | 仙川

ティーサロン・ティールーム

仙川・アダージオ・入口
2014年7月、仙川にオープンした野菜を中心とした料理が人気のお店「アダージオ(Adagio)」です。
場所は京王線の仙川駅から数分歩いたところにあります。お店は2階です。

店名の「アダージオ」とは、バレエの用語で「ゆっくり」という意味を持つ言葉。
お店に来た人がゆっくり・ゆったりできる空間を提供できるようにという思いから来ています。
仙川・アダージオ・内装

お店自体は、紅茶のお店ではありませんが、生産者から直送しているお茶のメニューも充実しています。

まず1つ目は岡山県高梁市産のやぶきた茶を発酵させた紅茶の「高梁紅茶」。
仙川・アダージオ・高梁紅茶

TVでも紹介された百姓のわざ伝承グループの藤田さんから直接仕入れているそうです。
ほんのりと甘く、なつかしい香りが特徴で、ダージリンにも近くストレートティーに向いています。

もう1つのお茶のオリーブティーです。
仙川・アダージオ・オリーブティー

オリーブ栽培で国内で初めて有機JASに認定された瀬戸内海小豆島オリーブ園のリーフティー。オリーブの葉にはポリフェノールが豊富に含まれており、美容効果や体質改善の効果も期待できるとのこと。

なかなか飲みごたえのあるお茶なので、食後だけでなく食事中のお茶としても良くあいます。

これらのお茶はお店で飲むだけでなく、茶葉を購入することもできます。

もちろんお店の中心は野菜を使ったお食事です。
ランチメニューも複数の種類から選べ、どのメニューも野菜がたっぷり。
女性に特に人気があります。
ランチは1000円未満(お茶別)とお手頃価格なので、普段使いにも良いお店だと思います。
仙川・アダージオ・ランチ1
仙川・アダージオ・ランチ2

住所 調布市 仙川町 3-1-4 2F
TEL 03-5969-9730
定休日 月曜日 (祝日の場合は翌平日)
営業時間 11:30~14:30、17:30~21:30

アダージオ創作料理 / 仙川駅つつじケ丘駅

昼総合点★★★★ 4.0

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 懐かしい卵風味豊かな固めプリン - 代官山ジャンプコーヒー 渋谷並木橋店

  2. 完全完璧なコールドデザート - パフェ

  3. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  4. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

  5. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  6. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  7. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

  8. やさしい甘さと香るスパイスの秋のお菓子 - パンプキンパイ

TOP