クリスマス(Christmas)マドモワゼル- ベッジュマン&バートン

ベッジュマン&バートン

先日紹介した「ベッジュマン&バートン」のクリスマス限定ティー
「クリスマス(Christmas)マドモワゼル」をさっそく購入してみました。

>> ベッジュマン&バートン、クリスマス限定ティーや3種のガレット発売

『マドモワゼル』の名前のついた茶葉は、シナモン、キャラメルに
チェリー・オレンジのフルーツのフレーバーが加わった暖かみのあるNoelにふさわしいフレーバーティー
に仕上がっています。
クリスマス(Christmas) - ベッジュマン&バートン

実際に淹れてみたところです。湯気がでるのでやはりうまく撮れないです。来年から頑張ります(汗)
抽出している間から部屋に良い香りが広がります。
この日はお茶だけで楽しみましたが、「クリスマスケーキ(ジャリーブで予約済み。笑。)」にもピッタリあいそうです。
クリスマス(Christmas) - ベッジュマン&バートン

「ベッジュマン&バートン」はガレットが有名ですが、このクリスマスティーは、
ドイツのお菓子シュトーレンと一緒に飲むことが推奨(?)されていましたので、
次に飲むときはケーキと一緒に用意したいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  2. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

  3. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  4. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  5. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

  6. やさしい甘さと香るスパイスの秋のお菓子 - パンプキンパイ

  7. エピファニーを祝う、王様のお菓子 – ガレット・デ・ロワ

  8. 古代の香りを今に伝える、濃厚なやすらぎの味 – チーズケーキ

TOP