ベッジュマン&バートン、クリスマス限定ティーや3種のガレット発売

「ベッジュマン&バートン(BETJEMAN & BARTON)」は、ダブリンとロンドン紅茶を学んだ
アーサー・ベッジュマン氏が1919年パリで紅茶専門店を開いたのが始まりです。

ベッジュマン氏による世界に先駆けて開発されたフレーバーは他の追随を許さなオリジリティーあふれる最高級のものばかり。
その「ベッジュマン&バートン」が、ホリデーシーズンに向けた新アイテムを発売しました。

ベッジュマン&バートンバラードイルランデーズ

クリスマス限定ティーの「クリスマス(Christmas)マドモワゼル」
ノエルにふさわしいシナモンとフルーツのフレーバー。(70g/1,995円)

冬限定ティー「バラードイルランデーズ(Balade Irlandaise)冬の訪れ」
アイルランドを感じさせるウイスキーが香る。(70g/1,890円)

「ザ・ガレット(The Galettes)」(各7枚、3種1セット2,205円)
ザ・ガレット(The Galettes)

・バターとブルターニュゲランドの塩を使用した「プレーンガレット(Plain Galettes)」
・レモンのピールとペーストにジンジャーパウダーを加えた「レモンジンジャー(Lemon Ginger)」
・ナツメグ、クローブ、シナモンのスパイス3種をプラスして香ばしく仕上げた「オールスパイス(All Spice)」

これらのアイテムは丸の内店(東京都千代田区丸ノ内1-4-1永楽ビル1階)及びオンラインショップで購入が可能です。

ベッジュマン&バートン(BETJEMAN & BARTON)
http://www.betjemanandbarton.net/index2.html

ベッジュマン&バートン丸の内店

紅茶通信公式「Line@」を始めました。紅茶に関する最新の情報やお得な情報をお届けします。
友だち追加

アフタヌーンティーの予約は一休がオススメです。
電話では予約できないお店が予約できたり。
なぜだかわかりませんが、通常予約より値段も安いのに特典が付いていたりします。

一休アフタヌーンティー特集ページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です