伊勢丹オリジナルブレンド – シェドゥーブル

茶葉紹介

伊勢丹大創業祭のもと、伊勢丹のタータン「マクミラン/イセタン」のパッケージをまとった特別な紅茶です。
今年は、「ライチ&アールグレイ」と「アフタヌーン ブレンド」の2種類
伊勢丹オリジナルブレンド・シェドゥーブル

まずは、「ライチ&アールグレイ」
ライチ&アールグレイ

ベースのまろやかでコクのあるセイロンティーにライチの甘酸っぱい香りとベルガモットの爽やかで芳醇な柑橘の香りがつけられています。

ローズレッド(赤)、ストロベリーリーフ(緑)、マリーゴールド(黄)のハーブがマクミラン/イセタンのカラーをイメージし、味にも奥行を与えています。
ライチ&アールグレイ2

そして、「アフタヌーン ブレンド」。
アフタヌーン ブレンド

見るからに上質な茶葉です。旬摘みホールリーフの上質なダージリンとアッサム・セカンドフラッシュを独自ブレンドしています。

アフタヌーン ブレンド2
ダージリンとアッサムが持つそれぞれの特徴を活かし、香りと味わいを昇華させました。ダージリンの優雅な香りとメローな味わい、アッサムの深みのあるコクと甘味が調和して独特なテイストを生み出しています。

美味しいケーキに併せると、贅沢なティータイムになりますね。

三越伊勢丹の通販では売り切れになっていましたが、新宿伊勢丹では販売しています。セットでなく別々で購入できます。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 仙川に新しい風 - Pâtisserie “Basique”(パティスリー バジック)

  2. ヨーロッパの最高峰に想いを馳せて -  モンブラン

  3. 布田に生まれたガレットとクレープの専門店 – Oklm(オーケーエルエム)

  4. GODIVA ダークチョコレートアイス

  5. 懐かしい卵風味豊かな固めプリン - 代官山ジャンプコーヒー 渋谷並木橋店

  6. 完全完璧なコールドデザート - パフェ

  7. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  8. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

TOP