青山ティーファクトリー

ティーサロン・ティールーム

青山ティーファクトリー・看板

紅茶専門店「青山ティーファクトリー」に久しぶりに行ってきました。

週末のお昼過ぎ、お店はほぼ満席で店主が注文を聞いたり、紅茶を運んだりで忙しそうにしています。

ゆっくりとしたいところですが、この日は後に予定があり20分ちょっとしか時間がありませんでした。
その旨を伝えたところ、
「ホットもギリギリ大丈夫かも知れないけど、アイスなら今すぐに出せます。」との言葉を頂き、アイスティーを注文。

本当に1分もしないで提供してくれました。(感謝)

アイスティーのストレートとアイスミルクティー。
青山ティーファクトリー・アイスティー
青山ティーファクトリー・アイスミルクティー

丸みのある大き目なグラスに量もたっぷり。セイロンティーの味と香りもしっかり。
アイスティーは甘さ控えめなのでガムシロップがお供にあいます。

周りのお客さんはみんなホットの紅茶をゆっくり楽しんでいる中、自分たちはアイスティーだけ飲んで慌ただしくお店を出ました・・・(汗)

お会計のときに、急いでいるのは自分たちなのに「急がせてすいません。」のようなお言葉も頂戴しました。ほんとに失礼しました。。。
紅茶だけでなく、人間も温かいお店です。

今度はゆっくりとメニューを見ながら暖かい紅茶をゆっくりと飲みにいきたいです。
青山ティーファクトリー・メニュー

青山ティーファクトリー紅茶専門店 / 外苑前駅青山一丁目駅乃木坂駅

昼総合点★★★★ 4.5

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  2. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

  3. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  4. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  5. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

  6. やさしい甘さと香るスパイスの秋のお菓子 - パンプキンパイ

  7. エピファニーを祝う、王様のお菓子 – ガレット・デ・ロワ

  8. 古代の香りを今に伝える、濃厚なやすらぎの味 – チーズケーキ

TOP