大人のお菓子屋「chirimulo(チリムーロ)」 | 渋谷・代官山

最高のスイーツを求めて

渋谷・代官山・恵比寿の中間地点あたりにあるお菓子屋さんの「chirimulo(チリムーロ)」 です。場所はかなりわかりにくいと思われますので、地図参照で。並木橋の交差点から少し歩いたところです。

紅茶にあうスイーツを紹介しているこのコーナーですが、今回の「chirimulo(チリムーロ)」今までの華やかなパティスリーとは一線を画す他では味わえない独特なお菓子です。

お店の概観もオシャレな雑貨屋さんを思わせるような感じですね。
チリムーロ・外観

店内にはパウンドケーキ・マフィン・クッキー・ブラウニーなどの焼き菓子が並んでいます。特にオススメなのはブラウニーとのこと。
チリムーロ・内装

せっかくなのでオススメの「ローズマリーシナモンブラウニー」にしました。
チリムーロ・ローズマリーシナモンブラウニー

とても重量感のケーキで持っただけで美味しさが伝わってくるようです(笑)
断面を見てももギッシリと詰まっている感じがよくわかります。
ローズマリーシナモンブラウニー・断面

食べるようとすると、まずシナモンとローズマリーの香りがガツンと来ます。
食感もしっかりしていて、アクセントにピンクペッパーがピリッとくるなど食べていて飽きません。
一発ネタではない本物の意味での大人の焼き菓子という感じです。

普段はそれほど種類は多くないですが、お土産などに持っていきたいときは事前に予約しておけば、焼いておいてくれます。
甘さのあるお菓子もあるようなので店主の方とお話ししながら選んでもらうのも面白いと思いますね。

普段有名店のケーキを食べ慣れている人にこそここの焼き菓子を食べてほしいなぁと思いました。特に今回の「ローズマリーシナモンブラウニー」は、今まで出会ったことのない感覚でビックリされると思います。

「よくわからないけど美味しい。」という言葉がぴったりかも。

■ 関連記事
30種類のお菓子が並ぶ日「chirimuro(チリムーロ)」


■ chirimulo(チリムーロ)
営業時間は以下ページでご確認を。
Facebookページ
https://www.facebook.com/chirimuro

twitter
https://twitter.com/chiricache

チリムーロケーキ / 渋谷駅代官山駅恵比寿駅

昼総合点★★★★ 4.5

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 仙川に新しい風 - Pâtisserie “Basique”(パティスリー バジック)

  2. ヨーロッパの最高峰に想いを馳せて -  モンブラン

  3. 布田に生まれたガレットとクレープの専門店 – Oklm(オーケーエルエム)

  4. GODIVA ダークチョコレートアイス

  5. 懐かしい卵風味豊かな固めプリン - 代官山ジャンプコーヒー 渋谷並木橋店

  6. 完全完璧なコールドデザート - パフェ

  7. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  8. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

TOP