TEA SALON Gclef (ティーサロンジークレフ) – 吉祥寺

ジークレフ

吉祥寺にあるティーサロン「TEA SALON Gclef (ティーサロンジークレフ)」です。
本当に美味しい紅茶の飲める紅茶党の自分にとってありがたいお店ですね。

近くに茶葉のお店もあり、その茶葉のお茶を飲めるティーサロンなので、ダージリンだけでもたくさんの茶園の茶葉から選べます。

逆に、ここで飲んで美味しいと思った茶葉を帰りに、茶葉のお店で買って帰るのもよいと思います。

「TEA SALON Gclef (ティーサロンジークレフ)」は、紅茶だけでなく、紅茶にあうスイーツメニューも充実しています。
今回、紹介するのは、「デザートプレート」。
TEA SALON Gclef (ティーサロンジークレフ) - 吉祥寺

紅茶専門店らしく、「紅茶」をうまく使ったスイーツがたくさん。
香りのよい春摘みダージリンのソルベとゼリー、濃厚でクリーミーなクレームブリュレ、
オレンジの酸味が感じられるシフォンケーキがセットとなったデザートプレートです。

1つ1つが全て作りこまれていて、ダージリンのソルベとゼリーは、
香りだけでなく後味にダージリンのちょどよい苦味もあって、
どうやって作っているんだろうと感じます。

それぞれ単品で出しても満足なものがプレートになっている充実感がありました。

紅茶も美味しくつい長居してしまいます(汗)
お店の席数はそれほどなく、お昼頃から混んでくるので、開店すぐにいくのもオススメですね。

TEA SALON Gclef (ティーサロンジークレフ)
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-4
0422-26-9239



大きな地図で見る

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  2. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  3. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

  4. やさしい甘さと香るスパイスの秋のお菓子 - パンプキンパイ

  5. エピファニーを祝う、王様のお菓子 – ガレット・デ・ロワ

  6. 古代の香りを今に伝える、濃厚なやすらぎの味 – チーズケーキ

  7. 紅茶のスターバックスが渋谷の新しいランドマーク「渋谷サクラステージ」に出店

  8. スプーンで食べるパフェスタイルクレープ「エチエンヌ」 – 新百合ヶ丘

TOP