テフカフェ(Tef Cafe) – 横浜中華街

ティーサロン・ティールーム

中華街のオリエンタルムードあふれるカフェです。

中国のアンティーク家具やトルコのランプ、イランのキリムなど中華街の中にありながら、
アジア各国の文化が融合しています。
横浜中華街 tef-tef

入口には看板犬が出迎えてくれます。
ぬいぐるみのようなかわいさです。名前はジョビンというそうです
テフカフェ・ジョビン

1階はアジアン雑貨店。2階がカフェスペースになっています。
カフェのある2階への階段にも素敵な雑貨が飾られています。
テフカフェ・階段

カフェ側から1階の写真を撮ったところです。
テフカフェ・2階から

紅茶より珈琲に力を入れているお店で、中国雲南省から取り寄せた雲南珈琲も用意しています。
ブルーマウンテンやハワイコナと同一種の(ティピカ種)を使用し香りが高く、程よい酸味、あっさりと滑らかな風味が楽しめます。

スイーツは種類も豊富で、全て自家製とのことです。
このアップルパイは生地から手作りの一品。群馬県昭和村から取り寄せたリンゴが使われています。
テフカフェ・自家製スイーツ・アップルパイ

■ 横浜中華街 tef-tef
http://www.tef-tef.cc/

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  2. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

  3. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  4. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  5. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

  6. やさしい甘さと香るスパイスの秋のお菓子 - パンプキンパイ

  7. エピファニーを祝う、王様のお菓子 – ガレット・デ・ロワ

  8. 古代の香りを今に伝える、濃厚なやすらぎの味 – チーズケーキ

TOP