TWG社の紅茶が飲める「カフェ アンプッチ」 | 仙川

ティーサロン・ティールーム

2016年2月に調布市仙川にグランドオープンした「カフェ アンプッチ」です。
お店は京王線駅から商店街方面に歩いて3分くらいのところにあります。

入口は2階。途中にハワイ(?)っぽいリゾートの看板が目印にあります。
カフェアンプッチ・看板

店内はとても広々としていて、50席以上あります。中央にはキッズスペースがあり子連れでも安心して楽しめるようになっています。
仙川駅近くは珈琲店を中心にカフェが多いですが、他には無い特徴ですね。
カフェアンプッチ仙川・店内

紅茶はホテルのラウンジなどでも使われているシンガポールのブランドTWG社の茶葉でした。
ティーソーダなどもTWG社の紅茶で作ってくれるようです。
カフェアンプッチ・紅茶
カフェアンプッチ・紅茶2

メニューはカフェっぽい(?)「ガレット」から「ご飯もの」、「うどん」など食事も幅広く充実。
もちろんスイーツ系は「はちみつ レモン のフレンチトースト」「チーズケーキ」があります。
カフェアンプッチ・食事メニュー

今回注文したには、「自家製トマトソースのイタリアンガレット」とドリンクのセット。
ドリンクはダージリンにしました。

こちらが、「自家製トマトソースのイタリアンガレット」。
「自家製トマトソースのイタリアンガレット」

TWGの「ロイヤル ダージリン」です。ティーバックですが、ガレットに+200円で付いてくるのでなかなかお得ですね。
カフェアンプッチ・ダージリン
TWGロイヤルダージリン

カフェにしては席数が非常に多いので、とてもゆっくりしたいときに利用しやすいですね。

お店の方も

「キッズスペースや駄菓子バーがあるので、小さなお子さんがいる方はもちろん、フリーWi-Fiや電源を利用したビジネスの方、ゆっくりお茶を楽しみたい方、さまざまな世代の方に利用してほしい。オーナーのこだわりが詰まった店内で、リゾートにいるような雰囲気の中、ゆっくりとくつろいでもらいたい」

と話しています。

カフェ アン プッチカフェ / 仙川駅つつじケ丘駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 布田に生まれたガレットとクレープの専門店 – Oklm(オーケーエルエム)

  2. GODIVA ダークチョコレートアイス

  3. 懐かしい卵風味豊かな固めプリン - 代官山ジャンプコーヒー 渋谷並木橋店

  4. 完全完璧なコールドデザート - パフェ

  5. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  6. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

  7. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  8. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

TOP