ローズブレンド | リーフルダージリンハウス

茶葉紹介

リーフル・ローズブレンド・ビン

最高品質のダージリンを取り扱っていることで有名な「リーフル」のハーブティーです。
ローズレッド、ローズピンクの種類のバラとレモングラスがブレンドされています。

バラは、古代から女性のためのハーブとして用いられてきており、古くから世界中で薬として重宝されています。
甘い香りが神経をゆったりと鎮めてくれ胃腸の調子を整えてくれるとのこと。
そのバラにレモングラスがブレンドされることで、爽やかさがプラスされています。

何より見た目も華やか。香りもあるのでそのままでアロマに使えそうです。
リーフル・ローズブレンド

淹れてみたところ。ハーブ3gで熱湯300ml、蒸らし時間2~3分で抽出します。
蒸らし時間によって、バラが強く出たり、レモングラスが強く出たり雰囲気が変わる感じがします。
2分30秒くらいがちょうどよいバランスがよかったです。
リーフル・ローズブレンド・淹れてみた。

バラだけのハーブティーは若干飲みにくいところをレ、モングラスが加わることで、とても飲みやすい爽やかなブレンドティーになっています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. GODIVA ダークチョコレートアイス

  2. 懐かしい卵風味豊かな固めプリン - 代官山ジャンプコーヒー 渋谷並木橋店

  3. 完全完璧なコールドデザート - パフェ

  4. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  5. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

  6. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  7. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  8. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

TOP