【LEAFULL(リーフル)】 ダージリン 2015年 2ndFlush ティンダリア農園

茶葉紹介

リーフル ダージリン2015 2ndFLASU ティンダリア農園・パッケージ

紅茶専門店リーフルダージリンハウスの2015年ダージリン2ndFlush「ティンダリア農園」です。
「ティンダリア農園」はダージリン南部、カーセオンタウン近く標高約400m~1,000mに位置し、オーガニックガーデンとして「日本JAS」の認証を受けています。

特種な製法で作られておりダージリンでありながら、中国のラプサンスーチョンのような香りを持っているとのこと。茶葉も細長くあまり見たことのない形のような形です。
リーフル ダージリン2015 2ndFLASU ティンダリア農園

淹れ方は、カップ2杯分(約300ml)で、茶葉3g、6~7分くらいです。
セカンドフラッシュにしては少し淡い感じの水色になりました。
リーフル ダージリン2015 2ndFLASU ティンダリア農園3

香りは癖のある非常に強い燻香はまさにラプサンスーチョンのようです。
テータイムの紅茶というよりが食事との相性がよいと思います。
繊細で個性的な印象のダージリンの魅力を更に深めたものにしています。
leafull_tindharia2nd_3

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. ヨーロッパの最高峰に想いを馳せて -  モンブラン

  2. 布田に生まれたガレットとクレープの専門店 – Oklm(オーケーエルエム)

  3. GODIVA ダークチョコレートアイス

  4. 懐かしい卵風味豊かな固めプリン - 代官山ジャンプコーヒー 渋谷並木橋店

  5. 完全完璧なコールドデザート - パフェ

  6. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  7. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

  8. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

TOP