ジュンパナ・アッパー・マスカテル 2013-DJ48
ルピシア2013の夏摘みダージリン「ジュンパナ・アッパー・マスカテル」です。
「ジュンパナ」は茶園の名前です。「アッパー」は茶園の中でも特に標高の高い地域で収穫された茶葉につきます。
「マスカテル」はマスカテルフレーバーが際立っているのでつけられているそうです。
ジュンパナ茶園は、今年のセカンドフラッシュのシーズンを通して、
最も安定してクオリティーの高い茶葉を作っていた茶園です。
このDJ48は、その中でもダージリン夏摘みの醍醐味である
マスカテルフレーバーが特に際立っていたロット。
豊潤で甘やかなマスカテルフレーバーに、
しっかりとした厚みのある味わい、夏摘みの魅力が詰まった逸品です。
熱湯で淹れた紅茶は出来立てのときと、やや温度の下がってきたときとで、味や香りが変わっていきます。
この「ジュンパナ・アッパー・マスカテル」は変化の違いがわかりやすく、
飲み時の温度や一緒に食べるものなどでまったく別の飲み物のように変化していきます。
特に甘いものと一緒に飲むと「マスカテルフレーバー」を強く感じることができました。
紅茶通信公式「[email protected]」を始めました。紅茶に関する最新の情報やお得な情報をお届けします。
アフタヌーンティーの予約は一休がオススメです。
電話では予約できないお店が予約できたり。
なぜだかわかりませんが、通常予約より値段も安いのに特典が付いていたりします。