【番外編】 ディスニーランド れすとらん北斎

番外編

ディズニーランド・クリスマスツリー
今回は番外編。まだ、11月ですが、大きなクリスマスツリーも飾られクリスマスの雰囲気全開のディズニーランドからお届け。

「紅茶通信」で、2015年モンブラン特集を行っていますが、ディズニーランド内で唯一?和食が食べられるレストラン「れすとらん北斎」の季節限定特別メニューの中で栗のムースがたまたまあったので、ご紹介します。

こちらが季節限定メニューの松花堂膳です。
ディズニーランド北斎・松花堂膳

天ぷらの盛り合わせに胡麻豆腐、水菜と椎茸のお浸し、蕪の煮物、ご飯は鮪の山かけ丼と豪華なお弁当です。
れすとらん北斎の中は、内装からあまりディズニーランドの中にいることを感じさせない作りのレストランになっていますが、サツマイモの天ぷらがミッキーの形になっているなどファンタジーな小技が効いています。
ディスニーランド・北斎・天ぷら

で、当サイトではある意味メイン(笑)の栗のムースです。
ディスニーランド・北斎・栗のムース

栗の味もしますが、甘さがかなり強烈です。正直、コンビニスイーツに近いです・・・(笑)
まあ、ある意味想像通りいった感じ。

とはいえ、松花堂膳の全体としてはコスパはそんなに良くはないのですが料理としての満足度はなかなか高かったです。

チュロスやターキーレッグなどのファーストフードを食べながらランド内を回るのも楽しみの1つですが、クリスマスシーズンなど歩くだけでも混雑で大変なときはこういうレストランでゆったりするのも少し贅沢な楽しみです。

この日は、ワンスアポンタイムの中央鑑賞エリアの抽選が当たるなどラッキーな一日でした。
ワンスアポンタイム
エレクトリカルパレード・ドリームライツ

れすとらん北斎和食(その他) / 東京ディズニーランド・ステーション駅舞浜駅リゾートゲートウェイ・ステーション駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  2. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  3. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

  4. やさしい甘さと香るスパイスの秋のお菓子 - パンプキンパイ

  5. エピファニーを祝う、王様のお菓子 – ガレット・デ・ロワ

  6. 古代の香りを今に伝える、濃厚なやすらぎの味 – チーズケーキ

  7. 紅茶のスターバックスが渋谷の新しいランドマーク「渋谷サクラステージ」に出店

  8. スプーンで食べるパフェスタイルクレープ「エチエンヌ」 – 新百合ヶ丘

TOP