「加賀の紅茶」の秋バージョンの販売が開始されました。

和紅茶

加賀市打越地区で作られる「加賀の紅茶」の秋バージョンの販売が開始されました。

「秋の紅茶」と名付け、6月に販売した一番茶使用の「初夏の紅茶」との2枚看板にした。
「穏やかな味と香り」で「濃厚な味わい」に仕上がっているといい、
生産者たちは「大勢に楽しんでもらいたい」と期待している。

「加賀の紅茶」は、お茶の販売活性化に向け、小売りや卸業者などの有志で作る
「茶レンジの会」が製品化。県中小企業団体中央会の支援で、質と生産量の向上や販路拡大、
リキュールといった派生商品作りなど、地域ブランド確立に向けた取り組みが進んでいる。

茶葉は打越地区で作られるヤブキタなどの緑茶品種を使用。「秋の紅茶」は、
8~9月に収穫する二、三番茶から作った。

茶葉のみの50グラム入りパックや12個入りティーバッグ(各735円)などで販売。
県茶商工業協同組合の加盟15店などで購入できる。


(紅茶通信よりコメント)
紅茶の主な産地はインド、スリランカが有名です。最近では日本でも紅茶の生産が盛んになってきています。
元は同じ「茶の木」。紅茶も日本茶も烏龍茶も同じです。同じように育った茶葉から発酵の度合いによって、
まったく違う香りや味わいが生まれます。

日本の紅茶の特徴は旨みが強く渋みが少ない、香りは甘目。このあたりが外国の紅茶と比べたときの魅力になると思います。

加賀の紅茶 Facebookページ
https://www.facebook.com/kagatea1

紅茶通信 Facebookページ
https://www.facebook.com/teatsushin

加賀の紅茶

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 紅茶のスターバックスが渋谷の新しいランドマーク「渋谷サクラステージ」に出店

  2. スプーンで食べるパフェスタイルクレープ「エチエンヌ」 – 新百合ヶ丘

  3. ゴールデンビンテージ – アムシュティー

  4. パティシエがつくるクレープ「クレープリー・イクアリー」

  5. 午後の紅茶「冬のミルクティースタンド」日比谷ミッドタウンで開催!

  6. 見た目も中身もコスパの最高のアフタヌーンティー「カフェ アクイーユ」 – 恵比寿

  7. 懐かしさを感じるねぎ焼が魅力「嵐山のむら」 – 嵐山

  8. 英国の紅茶とスイーツを楽しめる「香り楽しむお茶時間 小田急Cha×茶×ちゃ」小田急百貨店新宿店で開催!

TOP