西洋アンティークに囲まれた良質な空間 – ぶどわーる(吉祥寺)

~ アンティークに囲まれた空間で、
  珈琲を味わう良質な時間。
  ゆっくりおくつろぎくださいませ。~

混雑が絶えない吉祥寺の喧騒から1本離れた場所にある喫茶です。
ステーキ・しゃぶしゃぶなど牛肉料理で有名な有名な葡萄屋さんの運営してます。

「ぶどうや」が運営している喫茶店だから「ルノワール」をもじって
「ぶどわーる」なのかと最近わかりました(笑)
ぶどわーる 入口

すぐ近くに紅茶で有名な「ティーサロン ジークレフ」があり、休日は特に行列ですが、こちらは比較的すぐに入れることが多いです。

メニューの内容も素敵。珈琲が主のようですが、紅茶とのセットもあります。
わたしはブリュレセット(ダージリンセット)を頼みました。
まずはティーセットと砂時計と結構な量の砂糖(汗)
ぶどわーる ティーセット

そしてクリームブリュレ。おいしい。きつくない味。上のカラメル部分の厚さも程よいし、バニラビーンズも。固さも柔らかすぎず好みです。
ぶどわーる ブリュレ

カフェというとパソコンをいじっている人が多い印章がありますがこのお店は似合わない感じですね。ゆっくりと本でも読みたくなるそんなお店です。

紅茶通信公式「Line@」を始めました。紅茶に関する最新の情報やお得な情報をお届けします。
友だち追加

アフタヌーンティーの予約は一休がオススメです。
電話では予約できないお店が予約できたり。
なぜだかわかりませんが、通常予約より値段も安いのに特典が付いていたりします。

一休アフタヌーンティー特集ページ