西洋アンティークに囲まれた良質な空間 – ぶどわーる(吉祥寺)

ティーサロン・ティールーム

~ アンティークに囲まれた空間で、
  珈琲を味わう良質な時間。
  ゆっくりおくつろぎくださいませ。~

混雑が絶えない吉祥寺の喧騒から1本離れた場所にある喫茶です。
ステーキ・しゃぶしゃぶなど牛肉料理で有名な有名な葡萄屋さんの運営してます。

「ぶどうや」が運営している喫茶店だから「ルノワール」をもじって
「ぶどわーる」なのかと最近わかりました(笑)
ぶどわーる 入口

すぐ近くに紅茶で有名な「ティーサロン ジークレフ」があり、休日は特に行列ですが、こちらは比較的すぐに入れることが多いです。

メニューの内容も素敵。珈琲が主のようですが、紅茶とのセットもあります。
わたしはブリュレセット(ダージリンセット)を頼みました。
まずはティーセットと砂時計と結構な量の砂糖(汗)
ぶどわーる ティーセット

そしてクリームブリュレ。おいしい。きつくない味。上のカラメル部分の厚さも程よいし、バニラビーンズも。固さも柔らかすぎず好みです。
ぶどわーる ブリュレ

カフェというとパソコンをいじっている人が多い印章がありますがこのお店は似合わない感じですね。ゆっくりと本でも読みたくなるそんなお店です。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. GODIVA ダークチョコレートアイス

  2. 懐かしい卵風味豊かな固めプリン - 代官山ジャンプコーヒー 渋谷並木橋店

  3. 完全完璧なコールドデザート - パフェ

  4. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  5. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

  6. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  7. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  8. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

TOP