アソーテッド・ティー – 東京ディズニーリゾート

未分類

11月にして、クリスマスムード満点の「東京ディズニーシー」のお土産から。

パッケージのとてもかわいい「紅茶」のお土産を見つけたので、買ってみました。

ひと箱には3つのティーバックが入って、全部で6箱。
フレーバーは「セイロンティー」「ストロベリーハニーティー」「アールグレイ」の3種類です。
アソーテッド・ティー - 東京ディズニーリゾート

星柄のドナルドの箱は、「セイロンティー」。甘味のあるバランスのよい紅茶です。
香料なしの茶葉オンリーです。
セイロンティー - 東京ディズニーリゾート

家柄のミニーマウスの箱は、「ストロベリーハニーティー」。
ストロベリーとハニーの甘酸っぱい香りのフレーバーティー。
ストロベリーハニーティー - 東京ディズニーリゾート

最後は、ツリー柄のミッキーマウスの箱の「アールグレイ」。ベルガモットの香り広がるフレーバーティーです。
アールグレイ - 東京ディズニーリゾート

開けるのも勿体ない可愛いパッケージですが、まずは「セイロンティー」を淹れてみました。

この「紅茶通信」のネタ用に買ったので(笑)、クオリティはまったく期待していなかったのですが、
茶葉の甘味もしっかりありこれが意外と美味しかったです。
ストロベリーハニーティー - 東京ディズニーリゾート
残り2つのフレーバーティーは後日紹介します。

クリスマスに向けてますます盛り上がりを増してくると思う、ディズニーリゾート。
クリスマスツリー

数年ぶりにディズニーシーに行きましたが、結構変わっていて、
特に夜のショーの「ファンタズミック」は、初代の「ディズニーシー・シンフォニー」、
2代目の「ブラビッシーモ!」と比べても完成度が高く、見た後の満足度も圧倒的でした。
ディズニーの魔法にはまってしまいそうです(笑)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  2. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

  3. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  4. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  5. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

  6. やさしい甘さと香るスパイスの秋のお菓子 - パンプキンパイ

  7. エピファニーを祝う、王様のお菓子 – ガレット・デ・ロワ

  8. 古代の香りを今に伝える、濃厚なやすらぎの味 – チーズケーキ

TOP