キャラメル風味の「午後の紅茶 エスプレッソティー」発売 – 濃厚なミルク感

未分類

キャラメル風味の「午後の紅茶 エスプレッソティー」発売 – 濃厚なミルク感

キリンビバレッジは10月15日、「キリン 午後の紅茶 エスプレッソティー・ウィズ キャラメル」を全国で発売する。価格は税別115円。

同商品では、エスプレッソティーに香ばしいキャラメルの風味をプラスし、
新しい味覚を実現。高温・高圧のエスプレッソ抽出で茶葉のうまみを凝縮した
紅茶を使用している。甘くて香ばしいキャラメル風味と濃厚なミルク感で、
ぜいたくな味わいに仕上げた。

日本で消費されている紅茶のほとんどは紅茶飲料として消費されています。
その中でも他者を圧倒する40%弱のシェアを持っているのが「午後の紅茶」。

今回の「エスプレッソティー」のシリーズは、他の紅茶飲料でなく、
「エスプレッソ」の言葉のとおり、コーヒー飲料に挑んだ商品です。

紅茶の茶葉をコーヒーのエスプレッソのように、高温・高圧で紅茶を抽出することで、
濃い味の紅茶に仕上がっています。

缶の容器もコーヒーと同じ大きさにし、缶コーヒーと同じ棚に置いてもらえるようにするなどの工夫もあり、大ヒット商品になりました。

「午後の紅茶」は紅茶を広めた功績はすごいと思いますが、
【「紅茶」=午後の紅茶」】と思っている人もかなりいるのでそれは勿体ないことだと思ってもいます。

自分のように「午後の紅茶」をきっかけに紅茶を好きになり、
茶葉で淹れる紅茶にも興味を持ってもらえればと思いますね。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  2. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  3. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

  4. やさしい甘さと香るスパイスの秋のお菓子 - パンプキンパイ

  5. エピファニーを祝う、王様のお菓子 – ガレット・デ・ロワ

  6. 古代の香りを今に伝える、濃厚なやすらぎの味 – チーズケーキ

  7. 紅茶のスターバックスが渋谷の新しいランドマーク「渋谷サクラステージ」に出店

  8. スプーンで食べるパフェスタイルクレープ「エチエンヌ」 – 新百合ヶ丘

TOP