都内屈指のモンブラン「キャトルセゾン」 | 千歳烏山

最高のスイーツを求めて

スイーツ激戦区の京王線千歳烏山から「キャトル・メゾン」です。
千歳烏山といえば、「ラ・ヴィエイユ・フランス」と「ユウササゲ」が最初に来ますが、この「キャトル・セゾン」は地味ながら「モンブラン」は都内で相当なレベルと評判です。

お店は駅から南側、「ラ・ヴィエイユ・フランス」に行く最中の通りにあります。
概観も地味です(笑)地域の人に愛されてそうな雰囲気です。
キャトルセゾン・外観

ショーケースです。モンブランは注文してから作るのでサンプルとして1つだけ飾られています。
モンブラン以外のケーキもいくつかあります。派手さはないですがどれも美味しそう。
今回はモンブランだけでしたが、次回はミルフィーユをと思っています。
キャトルセゾン

店内はイートインで3席ほど。この日は雨でしたので自分たちだけでした。
モンブランはメレンゲの食感を損なわないように食べてほしいため「1時間」に食してほしいとのこと。
キャトルセゾン・イートン

出来立てのモンブランです!
マロンクリーム山盛りで背が高いです。
キャトルセゾン・モンブラン

この日のマロンペーストは熊本産の栗を使用しているとのこと。
焼いたメレンゲの上に、生クリーム、マロンクリームとシンプルイズベストなモンブランです。
最高の食感を楽しむためにイートインで紅茶と一緒に食してほしいです。
キャトルセゾン・モンブランと紅茶


■ キャトルセゾン
定休日:水曜日
10:00~19:30(L.O)

キャトルセゾンケーキ / 千歳烏山駅芦花公園駅

昼総合点★★★★ 4.0

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 仙川に新しい風 - Pâtisserie “Basique”(パティスリー バジック)

  2. ヨーロッパの最高峰に想いを馳せて -  モンブラン

  3. 布田に生まれたガレットとクレープの専門店 – Oklm(オーケーエルエム)

  4. GODIVA ダークチョコレートアイス

  5. 懐かしい卵風味豊かな固めプリン - 代官山ジャンプコーヒー 渋谷並木橋店

  6. 完全完璧なコールドデザート - パフェ

  7. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  8. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

TOP