マンダリン オリエンタル 東京「グルメショップ」のハロウィンスイーツ

未分類

6つ星に輝くおもてなしの空間で評判の高い「マンダリン オリエンタル 東京」1階の
「グルメショップ」のウインドーは、現在、心が浮き立つハロウィン仕様になっています。

マンダリン オリエンタル 東京グルメショップ・ハロウィンスイーツ

店内では10月31日(木)まで、チャーミングなハロウィンスイーツ5種類も販売中だ。
・フランス産のホワイトチョコレートを使用した「ロリポップ チョコレート」(1本500円)
・帽子に見立てたシナモンの香るかぼちゃのモンブラン「パンプキンハット」(600円)
・栗とチョコレートパンナコッタの相性が絶妙な「ヴェリーヌ マロンポワール」(650円)
・かぼちゃを練りこんだクッキー生地で丁寧に焼き上げた「パンプキンクッキー」(700円)
フランス産の栗を使用し、ほんのりラム 酒を効かせたパウンドケーキ「栗のパウンドケーキ」(2,400円)
と、かぼちゃや栗をふんだんに使った、この季節にぴったりのスイーツがラインナップしている。
上品で、キュートなホテルメイドのハロウィンスイーツで、子どもに負けず、大人もハロウィンをとことん楽しんで!

情報元)VOGUE
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/news/2013-10/16/mandarinoriental

10月19日(土)より、シェフによる「かぼちゃ・カービングコンテスト」をFacebookで開催する予定です。こちらもぜひお楽しみに!

マンダリン オリエンタル 東京 Facebookページ
https://www.facebook.com/MandarinOrientalTokyo

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. パティスリー モデスト ― 控えめな名のもとに、やさしさが息づく菓子店

  2. 船上料理人が生み出した、やさしさの蒸し菓子 - プリン

  3. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  4. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  5. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

  6. やさしい甘さと香るスパイスの秋のお菓子 - パンプキンパイ

  7. エピファニーを祝う、王様のお菓子 – ガレット・デ・ロワ

  8. 古代の香りを今に伝える、濃厚なやすらぎの味 – チーズケーキ

TOP