北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

最高のスイーツを求めて

調布・仙川にある菓子店 「RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)」 さんで、心と舌を癒すような一品に出会いました。
音楽をテーマにした店名の通り、まるで旋律のようにやさしい味わいのスイーツが並ぶこのお店。
今回いただいたのは、北海道産素材にこだわったソフトクリームです。

🍦 ミルクの深みとベリーの響き

コクのある北海道ミルクのソフトに、甘酸っぱいベリーソースがたっぷり。
濃厚なのに後味はすっきりしていて、ひと口ごとにミルクの優しさと果実の鮮やかさが調和します。
添えられた小さなクッキーのサクサク食感も心地よく、まさに“リズム”を感じるバランスの一品。


☕ 木の温もりに包まれたひととき

店内は落ち着いた木目調の空間で、クラシック音楽が静かに流れています。
カウンター越しに見えるショーケースには、焼き菓子やケーキが整然と並び、どれも美しい佇まい。
お店のコンセプト「リズム」という言葉のとおり、時間の流れまで穏やかに整えてくれるようでした。


🎵 まとめ
丁寧に作られた味わいと、音楽を感じる空間。
RHYTHM sengawa さんは、まるで“味と音のアンサンブル”を楽しむ小さなホールのようなお店でした。
仙川駅近くに訪れた際は、ぜひこの優しいソフトクリームを味わってみてください。

📍 RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)
東京都調布市仙川町1-15-4

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

k-fukamachi

k-fukamachi

紅茶通信へようこそ ~Much happiness with a cup of tea.~ 「紅茶通信」は紅茶を中心に「茶(ティー)」の美味しく・楽しくなる情報を発信していきます。

最近の記事

  1. 北海道の恵みが奏でる、やさしい一曲。― RHYTHM sengawa(リズムセンガワ)

  2. 🍁 秋のごちそうアフタヌーンティーを堪能。ティーメゾン ココット「KoKoTTe HARVEST Noon tea」

  3. 心ほどける甘さ──職人の手仕事が光る「和栗のモンブラン」- feuquiage – フキアージュ

  4. やさしい甘さと香るスパイスの秋のお菓子 - パンプキンパイ

  5. エピファニーを祝う、王様のお菓子 – ガレット・デ・ロワ

  6. 古代の香りを今に伝える、濃厚なやすらぎの味 – チーズケーキ

  7. 紅茶のスターバックスが渋谷の新しいランドマーク「渋谷サクラステージ」に出店

  8. スプーンで食べるパフェスタイルクレープ「エチエンヌ」 – 新百合ヶ丘

TOP