9/29(土)、30(日)の2日間、日本の多様な茶文化の今を体感することができるイベント、『ジャパン ティーフェスティバル』が開催されます。
プロのテイスターが目利きしたお茶が並び、生産者や輸入者が選び抜いた様々なお茶を味わい、香りにふれあい、その奥深い世界に触れることができる貴重な機会です。
紅茶界隈は「ホテルのアフタヌーンティー」や「おしゃれなカフェでのティータイム」
など華やかな印象が広がりつつありますが、このイベントは古き良きまじめな?!お茶のイベントです。
有料のイベントになりますが、それだけ試飲できるお茶の質も高いです。
前身となったイベントに「シングルオリジンティーフェスティバル」に参加したとこがありますが、
紅茶を味わうという意味では最高の場所でした。
今回からイベント名が変わったのは、「シングルオリジンの茶葉限定」から「多種多様の茶葉」に広がったのだと思います。
また、ジャパンとあるように和光茶も増えている印象がありますね。
タイトルにも書いた『抽出する水にもこだわりました。』が相当なパワーワードで、
よほど茶葉に自信がないと『水』にまでフォーカスできないよなと思っています。
入場には前売券の購入が必要です。売り切れ必至の人気イベントですので、ご購入にはお早めに!
ジャパン ティーフェスティバル
日時:9/29(土)12:00-17:00 9/30(日)10:00-16:00
場所:東京都立産業貿易センター 台東館6F
紅茶通信公式「[email protected]」を始めました。紅茶に関する最新の情報やお得な情報をお届けします。
アフタヌーンティーの予約は一休がオススメです。
電話では予約できないお店が予約できたり。
なぜだかわかりませんが、通常予約より値段も安いのに特典が付いていたりします。